耶馬溪・羅漢寺&古羅漢 11月の大分稽古の帰りに、羅漢寺に行ってきました! 道すがらの耶馬溪・一目八景、紅葉はほとんど終わっていましたが、少しだけ雰囲気を味わうことができ。。。 そして目的の羅漢寺。 禅海堂は青の洞門を掘った禅海和尚の遺品を納めてあるところ。ノミや錫などがありました。 そして、まるで人工物のような古羅漢。↓ せっかくなので上まで登ったはいいけれど、おかげで翌日には太ももが筋肉痛に・・・(^^;; とても魅力的なお寺でした! By jumei|2016-12-16T22:59:45+09:002016/12/16|ブログ, 未分類|0 コメント Share This Story, Choose Your Platform! facebooktwitterlinkedinreddittumblrpinterestvk電子メール コメントする コメントをキャンセルComment Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.
コメントする