最近の携帯やスマホのカメラ機能、とっても良くて
デジカメを持たずしても
十分に高画質で写真が撮れるわけです。
なので、ついついいっぱい撮っちゃうわけですが、その分何だか訳の分からない
写真がいっぱい増えてしまい・・・。
で、何となく撮ったものをせっかくなので大公開!
◆ 柴又帝釈天
京成柴又駅前の「寅さん像」。
ゆがんじゃいました・・・(^^;
参道入り口。 有名なお店、映画のロケで使われたお店など、いっぱいあります。
帝釈天山門。
帝釈天本堂。
◆ 日本橋
確か池波正太郎だったと思いますが、いくら高度成長時代とはいえ、
事もあろうに日本橋の上に高速道路を走らせた役人を「木っ端役人」と
痛烈に批判していました。全く同感です。
これが「日本橋」です。↓↓
◆ 山椒の実
山椒の実を、何故か煮たわけです・・・(^^;
(だからなんだ!といわれても・・・)
to be continued ・・・ (^^;
コメントする