「達陀」も残すところ、あと数日となりました!
昼夜公演の空き時間、主に「マクドナルド」「○○カフェ」で過ごすことが多かったわけですが、
そこで体験したお話し3つ。
その1.「新橋のマック」、ゲーマーの話。
かなり混雑しています。やっと見つけた対面二人用の席。
私、コーヒーとポテトで譜面書きに没頭。
しばらくすると、隣の席が空き。。。
・・・すかさず、スーツ姿のサラリーマンさん♂
買ってきたコーヒーには目もくれず、何やらかばんをごそごそ・・・?
ゲーム?!!
プレイステーションっていうんですか、携帯用の両手でチマチマやるヤツ(失礼)。
電源を入れたにも関わらず、しかし、彼、何故か落ち着かない。。。?
「いやぁ、スイマセン!なんとか上手くごまかして来れました。ハァ、ハァ~。」 と、
連れらしい、これもスーツ姿のサラリーマンさん♂が飛び込んできて。
やおら、取り出したのは、やはりプレイステーション!
<プシュン!><バリバリ!><ガガッガッ!>
と、ちょっとのぞき見したところ、対戦型のゲームをやっているらしい。
「おっと!そっちどうです?やられましたね?」
「まぁまぁ、これぐらいは大丈夫!」
と、ゲームを見つめながら対話している二人。。。。。。
日本はこれでいいんでしょうか・・・?
その2.「有楽町のマック」、シャドウボクシングの話。
この日もまあまあの混雑。
一番端の席を見つけ、やはり譜面書き。
窮屈ながら隣の席が空いている。
(まぁ、空席はあることだし、ここには誰も座らないな・・・。)
と思いきや、おっとどっこい!
早速、旅行用のキャリーバックの小さいのを曳いた、30歳前後の女性が席を確保。
しばらくは、何事もなく平穏な時を過ごし。
ゴソゴソゴソ・・・。
その女性、携帯用のCDプレイヤーを取り出しました。
(音楽を聴いてリラックスかぁ。ふむふむ。)
私、さらに譜面書きに没頭。
・・・??
(なんか、妙にトリッキーな動きをするぞぉ?この女性?)
小刻みに身体を動かし、おまけに軽く、両手でこぶしを握ってます・・・?
シュッ、シュッ、シュッ、シュッ!
(な、なんだぁ・・・???)
彼女のテーブルをチラッと盗み見ると、「CDを聴きながらやる、シャドウボクシング」と書かれたテキストらしきもの。
・・・・・・・・・・・・・・・。
(でっ、でもさぁ、女性がさぁ、こんな場所でシャドウボクシング、やらなくたっていいんじゃない・・・??)
それ以後、落ち着いて譜面書きをするとが出来ずに、無駄な時間を過ごした私がそこにはいたわけです。。。
その3.「日比谷のマック」、大阪弁の話。
「こちらでおめしあがりですか?」
「はい。」
「ご注文がお決まりでしたら・・・」
「コーヒーとポテト下さい。」
「サイズはいかがしましょうか?」
「両方ともMで。」
「かしこまりました。少々お待ち下さい。」
プレートに、Mサイズのポテトと「空の」Mサイズのコーヒー用のコップが。
「・・・?」
「後ろのコーナーにセルフサービスのコーヒーメーカーがありますからご自由にどうぞ。」
「あ、あっ?そうですか。お代わりもいいんですか?」
「はい。コーヒーのみですが、ご自由にどうぞ。」
常識的な考え方をすれば、お代わり自由であれば値段の安いコーヒーの「S」サイズを注文するわけで、なんか騙されたような、ちょこっとだけ心が重い雰囲気で、納得できない気持ちを納得しつつ、いつも通りの譜面書きの作業に集中したわけです。
「・・・なんとかちゃう!?」
「・・・そう思わへん?」
「・・・ちゃうわ!」
「・・・なに言うてんねん!」
・・・・・・。 (東京のど真ん中だよなぁ・・・?大阪弁。やたら目立つなぁ。)
と隣を見ると、ご両親と娘。その娘がかなりでかい声で大阪弁をまき散らし。。。
お父さん、うなだれて一言も言葉を発せず。お母さん、「・・・そんなこと言うたかてなぁ。。。」「・・・そら、わかるけどなぁ・・・」「・・・こまったなぁ・・・」の連発。
<旦那の浮気発覚!>
娘は我慢を重ねたがいっこうに女と別れる気配が無い夫。ついに逆に離婚を持ち出され。
それならばとこちらも打って出た!慰謝料と子供の養育費、請求したが相手も強く出てきた。
仕方なく、大阪の実家の相談して、親に上京してきてもらったけれども、父親はおとなしく、母親も出来れば円満に解決したく。。。
しかし、その親の態度に、よけい娘はイライラ、カッカしてしまい。。。
てなことを想像していたら、これまた譜面書きどころじゃなくなってしまったわけです。
お陰様で退屈せずに時間はつぶせたものの・・・・・。
都会は人間模様、さまざまです。
コメントする