◆大阪
5月22日、大阪でのこの↓演奏会にお呼ばれして。
岡本宮之助、僕の中学の同級生なんです。
フォークギターに夢中になっていた彼が、新内のお家筋で、ギターが三味線に
持ち変わるとは。。。
演奏会場(彼の稽古場)の目の前の 天満宮の真裏にある「天満天神繁昌亭」。
「大阪天満宮」。
出番までの空き時間を利用して大阪市内観光!!(不謹慎な・・・。汗、汗)
大阪には何度も行っているのに、初の「道頓堀」!!
これって、東京でいえば、「渋谷」「新宿」をぶろぐに載せてるってこと。。。??
大阪パワー、すんごい!!って感じでした。
◆伊賀牛
「大阪の会が終わったら、”肉”食いに行こう!!」と、かねてからの彼との約束。
伊賀の「金谷」さん。
大阪から約2時間車で飛ばして、「食いに」行きました!
岡本宮之助師匠 ↓
わざわざ大阪から2時間も掛けて食べに行くのぉ??
と、思っていましたが・・・
「バター焼き」
来てみて、食べてみて、びっくり!!
美味い!!!!!!!
わざわざ行って、大正解。
師匠、ごちそうさまでした m(_ _)m
ちょいと遠いけど、機会があれば皆様是非、ご賞味あれ。
美味しいもの食べて、勢いづいて、暴雨風の中、えいやぁ!とばかり
奈良に逆戻りして、「十一面観音」リベンジ。
奈良JR桜井駅からほど近くの「聖林寺」。
大事な国宝ともなれば、コンクリートに囲まれて、は、しょうがないことなのでしょう。
でも、こちらは誰もいなく、一人じっくりと拝観させていただき。
「静かな深い美しさ」という印象。
お会いできたことに感謝。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
十盟動くところ、もちろん暴風雨!
雨・風の恐怖に耐えながら何とか無事帰宅。
休日、高速料金 ¥1,000! (ラッキー嬉!)
夜中のニュースで、
・・・・・ (汗)
今さっき通ってきた道ジャン。。。。。 (ぞぉぉぉ~~!)
雨男もここまでくれば、あっぱれ。