ここのところ、近況を書いていないので、ひさびさにまとめて・・・ (^^;
◆高瀬石仏
4月の大分稽古の時に立ち寄った石仏。
◆明礬温泉
ゆっくり、ゆったりさせていただきました!
◆長崎
稽古して、石仏を見て、温泉に浸かって、そして長崎。
♪長崎ぃ~は~、今日も~、雨だぁった~♪
雨男の私が行くところ、必ず「雨」です(怒!)。
初の長崎、まずは「浦上天主堂」から「平和公園」へ。
そして「長崎原爆資料館」。人目も憚らずに涙・・・。
「大浦天主堂」から「グラバー園」。グラバーさん、相当な金持ちだったのねぇ・・・。
「オランダ坂」では、一時急に晴れました! そして、中華街で「皿うどん」。
「崇福寺」。長崎を代表する唐寺らしいですね。いろいろ中国風で。
今回、坂本龍馬は目的ではなかったのですが、NHKの大河ドラマの影響で
街中が龍馬龍馬!おかげで龍馬通(つう)になりました。
今回の長崎行きの目的は、「眼鏡橋」近くのここ ↑
「松壽軒」跡の石碑。
琴古流尺八を志すもの、一度は訪れようと思い立ち。
しかしながら、本当に石碑のみ。
歴史の流れを感じつつ、寂しさ半分。。。
しっかりと長崎の夜景も見てきました!
(写真はピンボケですが・・・苦笑)
コメントする