お待たせしました!(んっ?待ってない?)
シドニーのフォトギャラリーです。
なぜ、フォトギャラリーかって? 実はビデオばっかり撮っていて、肝心のフェスティバルの様子の写真が非常に少ないのです。なので、観光名所の写真紹介ということで。とほほ。
日本より約90名の団体様、成田よりカンタス航空にて、満席状態でいざシドニーへ。
泥酔コンビ、田辺頌山氏と。
常に酔っぱらいの顔。(彼は。)
シドニー到着、いきなり雨。そして寒いぃぃー!!だれだぃ、ぽかぽか陽気だと言ったのは(怒)!
博多滞在の延長線で、半袖しか持って行かなかった僕、ブルブル震えて。。。
考えてみればシドニーは「真冬」だった。。。
早朝着なので、ようするにホテルにチェックインできないわけですよ。
で、バスでいろいろ連れ回されて。
ボンダイビーチ(雨・寒い)。 ミセスマックォリーズポイント(雨・寒い)。
やっと着きました、
ここが宿泊のメンジーズホテル。
(博多のホテルよりは良い。)
今回のメイン会場、シドニー音楽学校。素敵な建物です。
さてさて、で、さっそく観光!
ホテルから↑このフェリー発着所、サーキュラーキーまで歩いて約10分。
右に行けばオペラハウス、左に行けばロックスとハーバーブリッジ。
まずは、左コースから。
ロックスの入植者の記念碑。 アーケードはおみやげ物屋が並んでいて、結構楽しい。
ロックスの看板の後ろにあるパブで、しばしビールを飲みながら休憩。
ハーバーブリッジを歩いて渡って、
テーマパーク前からフェリーに乗って、
サーキュラーキーへ。
ということで、シドニー最大の観光ポイント、オペラハウス!
どこから撮っても、絵になりますよね。
セントメリー大聖堂。 ハイドパーク。 州立美術館。
まだまだ、いっぱい出かけたんですが、「お前は何しに行ったんだ!」と
怒られそうなので、これぐらいに。
シドニーはとっても治安が良く、住みやすい印象。ただ、物価がバカ高い。
これにはマイッタ。
ので、毎日の朝食は ↓
ホテルの部屋で、こんな風に。(博多を想い出すなぁ。。。)
コメントする